top of page

MADROCKジムスタッフの外岩挑戦!

  • 岡本
  • 1月17日
  • 読了時間: 2分

こんにちは! MADROCKジムスタッフの岡本です!


これからブログをちょくちょく書いていきたいと思っておりますので、宜しくお願いします!


去年末に、同じくジムスタッフの原さんと外岩に行ってきました!


日向があったのは最初だけ
日向があったのは最初だけ

最初に向かったのが、デッドエンド


かの有名な3大クラシック課題の一つです。

めちゃくちゃかっこいい。見た目もかっこいいんですけど、名前もかっこよすぎないですか?


平日ということもあり、誰もいませんでした。そして何より、寒い!

外岩なので多少覚悟していましたが、太陽が昇るにつれ段々と影に隠れるデッドエンド…


原さんは何度か日向ぼっこをしに河原の方へ行っていました。わかる。


想像よりでかい
想像よりでかい

デッドエンドは動画でしか見たことがなかったので、若干傾斜があってびっくり。


課題はというと、難儀しながらもなんとか核心のポッケ取りまではできたのですが、そのポッケが遠すぎる!

右手は持てないし、左足は滑るし…


でもめちゃめちゃ楽しい!

有名なだけあるすごくいい課題だと思いました!


次に向かったのが、チキンドーム


デッドエンドからさらに上流にあるチキンドーム。

トポがないのでかなり道に迷いながらもなんとか到着。


やる気満々原さん
やる気満々原さん

本当にドーム型ですごい。


思っていたより手はガバめだけど、角ばっていて痛い。

6級~初段までの課題があって結構誰でも楽しめそうでした!

グレード感もジムと近く、パワフルなムーブも多いので好きな人は多そうな印象を受けました。


そんな楽しいチキンドームですが、まさかのアクシデントで左足を負傷してしまいました。

正直登れなくはない感じでしたが、さらに無理をして悪化させても意味がないので僕はここで登りやめました。


皆さんも無理はダメです。

特に外岩はあまり来られなかったりでもったいない気持ちはわかるのですが、そこで無理をしてさらに怪我でもしてしまったら元も子もありません。


外岩は逃げません!また今度チャレンジします。


原さんはというと1級に挑戦!強い!



僕の2025年の目標はデッドエンドを落とすことなので、ぜひ応援よろしくお願いします!




今回の外岩挑戦の詳細はぜひ動画で見てみてください!


今回使用したシューズ MAD ROCK Shark Ⅲ HV

クラッシュパッド Mad Pad (1/17日現在在庫切れています、すいません)




コメント


bottom of page